54歳バースデイ・モーニング・パドリング、テーマは海と一つになる

 https://youtu.be/jS0WeJM01O8 ホクレア学園のアウトドア・キャプテンに任命され、自分の冒険追求することが今年の抱負です。 今日は朝一で江の島沖の定置網まで行ってきました。往復67分。 体を100%脱力させて、休まずに漕げるようになってきました。 テーマは海と一つになること。まだまだですが、少しずつそう思える瞬間があったかな。その瞬間に幸せを感じるんです。 今日の気づきは、一番体が動きやすい場所に膝を置くこと。そうすると楽に深く腕が水中に入り、肘から抜けてエントリーがスムーズに入りやすい。肘を高く上げることと90度に曲げることを意識するとパワフルになる。 今はとにかく力を抜いて楽に漕げるフォームを模索中です。

Machine Shape | from Shaper Team

 


最新のシェイピング・ルーム

ほとんどのボードは、
発泡フォームを削り出して形を造り、
表面に複合樹脂をラミネートしています。

この削り出し工程が、
ボードの性能を全て決めてしまいます。

かつては、熟練のシェイパーが、
カンナとヤスリを使って、
一本ずつ丁寧に削り上げてボードを作っていました。

もちろん、
職人技の凄さ、素晴らしさは、
これからも健在と思います。

一方で、最新のテクノロジーを使い、
コンピュータ上でのシミュレーションなどを通じ
形状をデザインする手法も広がっています。

コンピュータ上のデザインデータは、
そのまま、シェイピング・マシンに連携され、
緻密に自動的に削り出されるので、
従来にはないスピードと精度で
ボードが造られる時代となってきました。